オーバーナイト透析井上病院

次へ
次へ


  ~オーバーナイト透析を
      ご検討中の方はご一読ください~


    1.「オーバーナイト透析とは」
 
    2.「オーバーナイト透析開始までの流れ」
 
    3.「オーバーナイト透析のメリット」
   
    4.「オーバーナイト透析の流れ」

    5.「安全対策」

    6.「開始までの期間について」
 
    7.「よくあるご質問」
 
 

パンフレット


オーバーナイト透析とは

夜間の睡眠時間を利用して行う長時間透析です。長時間透析は6~8時間かけて行う透析のことをいいますが、夜間の就寝中に行うため無理なく十分な透析を行うことができます。ゆっくりと時間をかけることで、より多くの尿毒素が除去でき、身体への負荷が少ない除水ができます。
このため、透析後の疲労が少なく、透析合併症の軽減、特に透析患者の死因の第1位である心疾患の予防につながるなど安定した治療法です。その他にも、血圧の安定や薬の減量、貧血の改善が期待できます。
これまで仕事との両立で透析時間の確保に苦労されていた方にとって、有意義なQOL(Quality Of Life)の高い透析治療です。

当院は大阪メトロ御堂筋線江坂駅から近く、便利な立地にあり、職場やご自宅がお近くの方にご利用いただいています。駐車場は無料で利用いただけますのでお車でもお越しいただくことが可能です。


透析室

次へ

透析は朝6時まで可能です。(最大透析時間
8時間)退室時間は4時30分~7時です。Wi-Fiを完備しています。テレビは無料でご利用いただけます。

休憩室

次へ

透析室の入室時間は20時から22時、最終退室時間は7時です。透析室入室までの時間や出勤までの時間にご利用ください。

シャワー室

次へ

仕事から直接来院される方にご利用いただいています。女性用・男性用を完備しています。

パウダールーム

次へ

入室や出勤の準備にご利用いただけます。

 ページトップへ


 

オーバーナイト透析開始までの流れ

1. お問い合わせ

地域医療連携室 透析担当看護師まで、電話かメールでお問い合わせください。

地域医療連携室
電 話: 06-6368-7441
     (平日8:30~17:00)
  メール:お問い合わせフォーム
 

2. 診察・面談

  • オーバーナイト担当医師の診察を受けていただきます。他院で透析中の方は紹介状が必要です。
  • 希望理由や自己管理状況、既往歴などの確認を行い、オーバーナイト透析の適応であるかを判断します。

3. 実施確認

  • 日中もしくは準夜帯で長時間透析を数回行った後に、オーバーナイト透析を開始します。
  • 開始に際して、当ページの内容を十分にご理解いただき、同意書にご承諾いただきます。

 ページトップへ


 

オーバーナイト透析のメリット

以下は、オーバーナイト透析で挙げられる一般的なメリットです。効果を保証するものではございませんので、ご了承ください。

身体への負担軽減

ゆっくり時間をかけて透析を行うので、心臓への負担が通常の透析よりも軽減できます。

身体症状の軽減

透析後のだるさ、足のムズムズや下肢つり、発汗異常、口腔乾燥、皮膚のかゆみや黒ずみ、などの症状を軽減できます。

2日空き時間の短縮

尿毒素や水分がより多く蓄積する、2日空きとなる時間を短くする事ができます。

合併症予防

長時間透析をすることにより血圧の安定や高血圧・貧血の改善・透析患者さんの死因第一位である心疾患の予防や透析アミロイドーシス等の合併症を軽減できます。

薬剤の減量

血圧やリン・カリウム値の低下や貧血の改善により、降圧薬・リン吸着薬・造血製剤などのお薬の減量が期待できます。

食事制限の緩和

塩分や水分などの制限は必要ですが、しっかりと透析を行えることにより、通常よりも緩やかな食事制限が可能です。また、食欲が増加し栄養状態も改善が期待できます。

ストレスの減少

就寝中に透析を実施することで体感時間が大幅に短縮され、ベッド上での拘束時間のストレスが減少します。

 ページトップへ


 

オーバーナイト透析実施の流れ

透析棟の3階フロア内で実施します。 透析中の睡眠を確保するために、透析中の血圧などのバイタルチェックは、原則として透析開始前・透析開始後・終了時の3回のみ行います。
6~8時間と聞くと、気が遠くなるように感じられると思いますが、実際の体感時間は、約30分~1時間程度と言われています。 また、最初は眠れない方も1ヶ月程度で慣れてくると言われています。
実際のスケジュールについては図の通りです。


※夜間帯であるため、透析前に定期検査は実施できません。別日に必要な定期検査をしていただきます。

オーバーナイト透析のスケジュール

 ページトップへ


安全対策

夜間帯は、睡眠を優先するため血圧測定は行いません。安心して寝ていただくため、下記の安全対策を講じます。

血圧低下監視

  • 循環血液量モニター(BVM:Blood Volume Monitoring)により循環血液量の変化を監視し、血圧低下を予測して治療を行います。
  • 透析中の血圧測定は原則として、透析開始前・透析開始後・終了時の3回行います。
  • 除水量は原則0.65kg/hrを上限としています。
  • 体重増加量は、中2日で6%以下で管理をお願いします。(維持血液透析ガイドライン 血液透析処方より)
  • 除水量に関しては血圧下降が著しい方、下肢つりが頻回な方は医師やスタッフの指示に従っていただきます。
  • スタッフの判断で患者さんを起こすことなく除水量の変更をすることがあります。
  • DW(目標体重)の設定が重要になります。透析日・非透析日の体調変化・食事摂取量(太った・痩せた)などをスタッフにお伝えください。
次へ

循環血液量モニター


抜針・転落対策

  • 抜針は大出血を起こし命にも関わるため予防策を講じます。
  • 血液漏れ(漏血)センサーを装着し、抜針の早期発見に努めます。血液を感知すると警報と共に血液ポンプが停止します。
  • 寝返りで回路が引っ張られても抜針事故が起きないよう回路と腕はしっかりとテープ固定させていただきます。
  • 穿刺部の観察や早期発見のため、穿刺部に布団を掛けないでください。
  • ベッドは一番低くし、必要に応じてベッド柵を使用します。
次へ

漏血センサー

次へ

回路固定

次へ

転落予防

災害時の対応について

災害時に速やかに避難するため回路を外すだけで、すぐに離脱できる逆流防止弁付針を使用します。


自己管理

長い透析治療で大切なことは『しっかり食べ、しっかり体を動かし、しっかり透析すること』です。オーバーナイト透析ではしっかり透析をすることが可能ですが、無制限に除水ができるわけではありません。体重増加を抑えるために塩分・水分の制限は必ず行ってください。
毎回体重増加が多くて無理な除水を繰り返していると心臓に負担がかかり、安全な透析ができなくなってしまいます。制限の多い病気ですが、合併症を予防して元気に長生きしていただきたいという願いでオーバーナイト透析を開始しました。オーバーナイト透析を開始してからも、自己管理を心がけましょう。

 ページトップへ


オーバーナイト透析開始までの期間について

当院では、オーバーナイト透析を希望されている患者さんに、できるだけ早く開始できるようにスケジュール調整を行いますが、安心・安全なオーバーナイト透析が実施するための、検査や指導を行う期間を設けています。

1. 他院で3ヶ月以上の透析経験がある場合

オーバーナイト透析導入までの期間は、最短で約1ヶ月です。
透析中の状態や自己管理状況の確認、患者さんとスタッフのコミュニケーションの形成、オーバーナイト透析導入に向けた指導等を行い、採血・心電図・胸腹部レントゲン等の定期検査を一通り実施してから、オーバーナイト透析開始となります。
ワンフロアでの集団透析のため、全員に睡眠時無呼吸症候群の検査(SAS簡易検査)を実施し、いびきに配慮しています。この検査は、睡眠時無呼吸症候群と診断された場合、治療をすることで、いびき予防だけでなく、良質な睡眠による日中の活動性の向上や心筋梗塞・脳卒中などの合併症の予防にも繋がります。結果によりCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)を使用していただく場合、CPAP装着に慣れてから開始となるのでオーバーナイト透析開始まで時間を要することがあります。


2. 透析導入から3ヶ月未満の場合

オーバーナイト透析導入までの期間は、およそ約3ヶ月です。
上記1に加え、透析導入期の指導や患者さんに透析に慣れていただく期間を設けさせていただいております。特にドライウェイトが安定することは安全な透析のために重要です。そのために時間を要することがありますことをご了承ください。

※病状などを確認し、オーバーナイト透析に移行できない場合があります。
 その場合の透析については、患者さんと相談し検討します。

 ページトップへ


よくあるご質問

Q1.オーバーナイト透析は誰でも受けられますか?

就労されている方・求職中の方・学生の方など社会復帰を目的とされている方を優先とさせていただきます。 詳しくは、 「オーバーナイト透析 適応基準」 「オーバーナイト透析 注意点」 「オーバーナイト透析 中止基準」をご参照ください。

Q2.オーバーナイト透析はどのくらいの時間行いますか?

緊急時を除き原則6時間以上実施します。6時間以上の透析を希望されない方は対象外になります。

Q3.シャワーはありますか?

男女別で用意しています。また、女性にも安心してお使いいただけるようパウダールームもあります。ご利用ください。

Q4.食事はしてもよいですか?

透析室での食事はできません。入室前にお済ませください。

Q5.透析前にお酒を飲んでも良いですか?

透析日の飲酒は厳禁です。飲酒が発覚した場合は、翌日の透析に変更し、オーバーナイト透析は中止となります。

Q6.車での通院は可能ですか?

可能です。所定の駐車場をご利用ください。
※防犯上、深夜帯は地下駐車場を施錠します。深夜12時~翌朝4時45分までの間は車の出し入れはできません。

Q7.個室はありますか?

4室ありますが、現在満床です。個室を利用する場合は、個室料1回¥1,000(税抜)を頂戴します。
個室を希望される方は個室使用同意書をご提出いただきます。

Q8.持参した方が良いものはありますか?

バスタオルと枕用タオルは必ずご持参ください。また、必要な方はイヤホンや毛布・耳栓・アイマスクなどをご持参ください。

※オーバーナイト透析についてご質問等ありましたら、お気軽にメールでご相談ください。担当者が対応させていただきます。

 

 

ページの上部へ