インフルエンザワクチン接種について井上病院

ワクチン接種予約を
開始しています

ワクチン接種予約を
開始しています

井上病院でのインフルエンザワクチン接種について

                                 更新日:2025年10月10日

井上病院では、以下のとおりインフルエンザワクチン接種を予約制で行います。(完全予約制)
※新型コロナワクチン接種の実施予定はございません

接種開始日~接種終了日

2025年11月7日(金)~2026年1月30日(金)

接種曜日/接種受付時間

金曜日(祝日除く)/15時~16時

接種回数

1回

接種場所

診療棟1階内科外来

接種対象者

16歳(高校生以上)

接種費用

高齢者インフルエンザワクチン接種対象は65歳の誕生日の前日から接種可

▶吹田市・豊中市・池田市・高槻市・茨木市・箕面市・摂津市・島本町・豊能町・
 能勢町に住民票のある方

  • 65歳以上の方:1,500円
  • 60~64歳で身体障がい者手帳1級をお持ちの方:1,500円(身体障がい者手帳が必要)
  • 生活保護世帯/市民税非課税世帯の方:無料
    ※「一部負担金なしの予診票」または「一部負担金免除証明書」が必要

▶吹田市・豊中市・池田市・高槻市・茨木市・箕面市・摂津市・島本町・豊能町・
 能勢町以外に住民票のある方

  • 65歳以上の方:4,000円(接種依頼書が必要)
  • 60~64歳で身体障がい者手帳1級をお持ちの方:4,000円(身体障がい者手帳と接種依頼書が必要)

▶上記以外の方

4,000円

予約方法

①井上病院ホームページよりWEB予約

WEB予約受付開始日:2025年10月14日(火)9時~※接種日前日の15時まで予約可能です
予約フォームへ 予約フォームへ

②電話受付 06-6385-8651

電話予約受付開始日:2025年10月14日(火)14時~※接種日前日の15時まで予約可能です
受付時間:月曜日~金曜日(祝日除く) 14時~16時

接種当日ご持参いただくもの

  • 診察券(お持ちの方)
  • 保険証(資格確認書含む)またはマイナンバーカード・医療証(身体障がい者手帳など)
  • 無料の予診票または一部負担金免除証明書(自治体より届いている方)
  • 接種依頼書(必要な方)
  • マスク(院内ではマスクの着用をお願いします)
腎機能の悪化・合併症を防ぐ井上病院「糖尿病内科」「腎臓内科」 腹膜透析からの透析導入を推進する「PDファースト」 夜間の睡眠を有効利用「オーバーナイト透析」 井上病院の手術 旅行・出張に対応する「旅行透析・臨時透析」 家族の負担を軽減!介護負担の軽減や急用時などにご利用いただける、一時的な入院受け入れ「レスパイト入院」 井上病院の公式YouTubeチャンネル紹介動画はこちら 井上病院で働きたい方へ新規事業開始に伴い、スタッフを募集しています! 地震・台風などの緊急時にはこちらをご覧ください。
ページの上部へ