外来診療
外来診療科目
一般外来 | 内科 外科 泌尿器科 眼科 整形外科 | |
---|---|---|
専門外来 | 内科 | 腎臓内科 糖尿病内科 循環器内科 消化器内科 |
外科 | 血管外科 形成外科 | |
泌尿器科 | 腎移植外来(井上病院附属診療所) | |
その他 | リウマチ科 |
診療時間・休診日
診療時間午前/9:00 ~ 12:00 午後/14:00 ~ 17:00
休診日土曜午後・日曜・祝日・年末年始(12/30 ~ 1/3)
※診療科によって受付時間、診療時間が異なります。
詳しくは、外来担当医一覧をご確認ください。
・診療棟正面玄関の開錠は防犯上、午前8:00からとなります。ご理解ご協力をお願い致します。
・吹田市市民検診は、附属診療所1階健診センターで実施しております。
・現在、禁煙外来は行っておりません。
▼ 主な診療科別の受付
診察の流れ
受付の方法
▼ 初診(初めて井上病院を受診される方へ)
- 総合受付で初診の受付を行います。紹介状をお持ちの方はあらかじめお伝えください。
- 受付で問診票をお渡ししますので、必要事項をご記入ください。
- カルテ登録の後、各診療科へご案内します。
お持ちいただくもの
- 保険証
- 各種医療費受給資格者証(お持ちの方)
- 紹介状(お持ちの方)
▼ 再診
- 総合受付に診察券をご提示いただき、希望診療科をお申し出ください。
- 毎月1回、保険証の確認をさせていただいております。月初めの受診時にご提示ください。また、保 険証、お名前、ご住所などの変更があった場合は、速やかに受付までお申し出ください。
- カルテ登録の後、各診療科へご案内します。
保険証の確認ができない場合、診療費を全額患者さんにご負担いただくことがあります。
各診療科での流れ
- 受診される科によって、ファイルをお渡しする場合がございます。各診療科の受付へファイルを出してお待ちください。
- 診察の順番になりましたら、お呼びいたします。
- 診療の内容によって、多少順番が前後する場合がございますが、ご了承ください。
診察終了からご精算までの流れ
- 診察終了後はファイルを受け取り、会計にある返却口へお出しください。
- 会計が出来次第、会計窓口にてお呼びいたします。
お薬について
- お薬が処方された方は、会計時に院外処方せんをお渡しします。
- 処方せんは当日を含め4日以内に調剤薬局へお持ちになり、お薬をお受け取りください。