発熱や風邪症状のある方の受診について井上病院

当院では、発熱や風邪症状を伴う方(下記症状のある方)の受診は、一般患者さんと動線を分け、「発熱外来」にて対応をおこなっております。下記症状がある方は、注意事項をご確認の上、電話にてご予約下さい。
*事前に発熱外来のご予約なく、直接来院することはお控えください。

発熱外来の対応となる症状

  • 発熱(37度以上)して24時間経過している
  • 数日前に発熱し風邪症状が続いている
  • 味覚・嗅覚症状
  • 同居家族に発熱症状がある
  • 咽頭痛
  • 倦怠感
  • 新型コロナウイルス罹患者と接触がある

発熱外来受診希望の方

平日の10時~12時の間にお電話ください。(予約受付は受診当日のみとなります)
電話の際は「発熱外来受診希望」とお伝えください。
受付電話番号:06-6385-8651(代表)

受診の際にお持ちいただくもの

  • 健康保険証(資格確認書を含む)またはマイナンバーカード
  • 各種医療受給者証(お持ちの方)
  • マスク

マイナ保険証は以下のQRコードで事前にお持ちのスマホで、保険証確認ができます。
事前に確認いただくことでスムーズなご案内ができます。
※受診日のみ有効

注意事項

※上記の症状がある方は、直接来院いただいても診察できません。
※発熱して24時間経過されていない場合、新型コロナウイルスの検査をしてもウイルス量が少なく、陰性になる場合があります。
※定員に達し次第受付終了となりますので、ご了承ください。

腎機能の悪化・合併症を防ぐ井上病院「糖尿病内科」「腎臓内科」 腹膜透析からの透析導入を推進する「PDファースト」 夜間の睡眠を有効利用「オーバーナイト透析」 井上病院の手術 旅行・出張に対応する「旅行透析・臨時透析」 家族の負担を軽減!介護負担の軽減や急用時などにご利用いただける、一時的な入院受け入れ「レスパイト入院」 井上病院の公式YouTubeチャンネル紹介動画はこちら 井上病院で働きたい方へ新規事業開始に伴い、スタッフを募集しています! 地震・台風などの緊急時にはこちらをご覧ください。
ページの上部へ