フットケア(創傷ケア)井上病院

『フットケア(創傷ケア)』って一体どんなことなのでしょうか?
どんな患者さんが対象になるのでしょうか?どんな治療をするのでしょうか?
簡単に順を追って説明させていただきます。

フットケア(創傷ケア)の背景

「創傷」には、褥瘡(じょくそう、床ずれ)、糖尿病や動脈閉塞による足の壊死・潰瘍、静脈瘤などに伴う潰瘍、その他外傷後のきずで治らないもの等、さまざまな原因があります。

そして近年の高齢化の進行、糖尿病や透析患者さんの増加・長期化から足が壊死になって切断が必要になる患者さん、およびその危険性の高い方が増加傾向にあります。
足を切断し歩行できないということは、体全体の機能損失だけでなく、その方の気力または生命そのものを奪うこともある重大な問題です。
実際、足切断が必要になる方の死亡率は、一部の悪性腫瘍(癌など)の死亡率よりも高いとする報告もあります。

フットケア(創傷ケア)の対象患者さんと診療目標

手足に治りにくい潰瘍(きず)をもつ患者さんが対象となります。

原因としては、閉塞性動脈硬化症、糖尿病性壊疽、下肢静脈疾患(下肢静脈瘤・深部静脈血栓)、リンパ浮腫などで、基本的には歩行できる方となりますが、痛みやきずがあるために歩けなくなった方もご相談ください。

診療目標は、血行をよくする治療(血管内治療やバイパス手術など)を行うことによって、足の切断をできるだけ回避し、どうしても壊死によって切断が必要になったとしても、最低限度の切断での治癒を目指し、ご自分の足で歩行していただくことを可能にすることです。

自宅で安心、手軽に透析治療 腹膜透析からの透析導入を推進する「PDファースト」 夜間の睡眠を有効利用「オーバーナイト透析」 腎機能の悪化・合併症を防ぐ井上病院「糖尿病内科」「腎臓内科」 井上病院の手術 家族の負担を軽減!介護負担の軽減や急用時などにご利用いただける、一時的な入院受け入れ「レスパイト入院」 井上病院の公式YouTubeチャンネルはこちら 新規事業開始に伴い、スタッフを募集しています! 地震・台風などの緊急時にはこちらをご覧ください。
ページの上部へ