学術活動井上病院

論文発表

オプトアウト

当院のオプトアウトについて

当院でオプトアウトを行っている臨床研究は以下の通りです。研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている連絡先までお知らせください。

承認番号                     研究課題名
 219 腹膜透析患者の血糖コントロール指標についての検討
 236 維持透析患者の健康寿命延伸と運動機能障害と栄養障害の実態についての調査
 244 慢性透析療法を受ける患者の困難からの立ち直り尺度の作成
 249 血液透析患者における日常生活活動動作(ADL)の困難感と転倒リスクとの関連:観察コホート研究
 250 透析患者のCKD-MBD管理状況の違いによる副甲状腺機能・骨・血管へ影響、および予後との関連についての検証
 251 血液透析患者における CT の筋断面積と疾患発症との関連、及び経年変化の検証
 252 血液透析患者におけるカルニチン投与と筋力の経年変化との関連
 253 『透析患者における認知障害の実態と心血管疾患・日常生活活動度との関連(ODCS)』で得られた筋力、筋肉量、運動習慣、栄養摂取量と生命予後、合併症発生との関連についての検討
 255 維持透析患者における筋力低下と心不全発症に関連する因子の検討
 256 腎臓リハビテーションが機能におよぼす効果の検証
 257 慢性腎臓病進行例(CKD G3b~G5)の予後向上のための予後、合併症、治療に関するコホート研究
 263 末梢動脈疾患に対する下肢バイパス術を施行された透析患者における リハビリテーションの効果について
 264 内シャント設置術後の患者における主観的な日常生活の困難感に関する調査 ~入院期間中の作業療法の介入の効果について~
 268 透析患者のCovid-19の治療経過、ワクチンの効果について
 272 維持透析患者の食欲と栄養状態及び栄養・食事摂取状況の実態
 275 血液透析患者における大腿骨近位部骨折の分類・経過・ADLの変化について ~非透析患者との比較~
 278 下肢切断術後のQOLに関する研究
 285 院内の転倒転落を減らすための医療の質改善プロジェクト
 291 透析CLTI(包括的高度慢性下肢虚血)症例における超高齢者への外科的血行再建術
ページの上部へ